|刊行情報| ちょっとうるせぇ障害者  三木由和/著

小学校用務員生活40年。障害者差別、職業差別にどう乗り切ろうとしたか。“みんなと一緒に当たり前に生きたい。モットウは「全力を尽くして」。”人に寄り添う心、ひるまぬ行動力、負けん気が火を吹く。

“|刊行情報| ちょっとうるせぇ障害者  三木由和/著” の続きを読む

|刊行情報| 21世紀の上越スタイル 生活文化誌2005-2025  〔21世紀の上越スタイル〕プロジェクト 編

「スタイル」とは私たちにとって生き方の選択そのものである。

そこに「上越」という地理的要素を付け加えたら、今ここにある生活スタイルは、どのように見えてくるだろうか。

“|刊行情報| 21世紀の上越スタイル 生活文化誌2005-2025  〔21世紀の上越スタイル〕プロジェクト 編” の続きを読む

|刊行情報|「ふるさと創生」学びと結(ゆい)開拓者精神の復権 池上惇・池田清・金井萬造 /編著  

書評掲載

・『週刊金曜日』2023年3月17日号 公式サイト こちら
・『週刊教育資料』2023年3月27日 No.1696

*地域・都市づくりのこれからに、
災害復興での助け合いと交流を活かす。



“|刊行情報|「ふるさと創生」学びと結(ゆい)開拓者精神の復権 池上惇・池田清・金井萬造 /編著  ” の続きを読む

|刊行情報| 市民と行政の協働 ごみ紛争から考える地域創造への視座 濱 真理/著

*この度、濱真理氏が廃棄物資源循環学会様より令和4年度著作賞を受賞しました!


書評掲載 
『廃棄物資源循環学会誌』Vol.34, No.1, 2023 
→ 公式サイトはこちら

ごみ処理施設の建設は、
必要と知りながらも敬遠しがちな懸案課題。

本書は、それに正面から向き合い、種々の紛争事例をふまえ、 市民と行政が対立から協働へと向かう道筋を提示しています。 第三者への着目は、独自の切り口! きっと、気づきと希望を感じてもらえるはず。 本書の最大の魅力といえます。

“|刊行情報| 市民と行政の協働 ごみ紛争から考える地域創造への視座 濱 真理/著” の続きを読む

|刊行情報| この暗黒社会に光を! 新型コロナ災害緊急アクション活動日誌  2021.4 ~ 2021.9 瀬戸大作・原作 アソシエーションだるま舎・企画編集

『新型コロナ災害緊急アクション活動日誌 2020.4 – 2021.3』続編。

“|刊行情報| この暗黒社会に光を! 新型コロナ災害緊急アクション活動日誌  2021.4 ~ 2021.9 瀬戸大作・原作 アソシエーションだるま舎・企画編集” の続きを読む

|刊行情報| 「おとなの女」の自己教育思想 国立市公民館女性問題学習・保育室活動を中心に 村田晶子/ 著

*早稲田大学総合人文科学研究センター【著作紹介】https://www.waseda.jp/flas/rilas/news/2023/07/18/11109/

* 日本教育学会『教育学研究』58巻(2022)書評掲載
*熊本日日新聞 2021年9月26日付読書面「上野千鶴子が読む」欄に書評掲載。

“|刊行情報| 「おとなの女」の自己教育思想 国立市公民館女性問題学習・保育室活動を中心に 村田晶子/ 著” の続きを読む